2011年08月24日 島の生きものNEWS
シロハラクイナの子育て
西表野生生物保護センターの敷地内にシロハラクイナのつがいがよく姿を見せるようになったのは、5月末のことでした。閉館後の静かになった時...
2011年08月24日 島の生きものNEWS
西表野生生物保護センターの敷地内にシロハラクイナのつがいがよく姿を見せるようになったのは、5月末のことでした。閉館後の静かになった時...
2011年08月21日 島の生きものNEWS
西表島ではウミショウブという植物が、夏の大潮に開花します。その名の通り、海の中に生えている植物で、大潮の時の大きな潮の満ち引きを利用して受粉を行うとても不思議な...
2011年07月28日 島の生きものNEWS
7月22日、26日、27日、28日の4日間で、島内7校の防鳥ネット設置作業を行いました。6月の初めに各学校へご挨拶に回ってから約2か月間、ネットの購入や設置に必...
2011年07月28日 島の生きものNEWS
今年の夏の交通事故防止キャンペーンは、西表島に来る観光客の方に「ヤマネコたちのための安全運転宣言」を知ってもらい、より多くの方に宣言をしてもらうことを目標にして...
2011年07月24日 島の生きものNEWS
夏休みに突入しましたね。毎日暑いですが、晴れた青い空の下の青い海を見ると夏を実感します。そんな季節、西表島の砂浜ではこんな跡が見られます。ウミガメの足跡です。西...
2011年07月01日 島の生きものNEWS
6月28日の昼、台風5号の前に安全のために倒していた移動式の注意看板を立て直しました。看板には、夜でも目立つようにソーラー電池で光る工事灯“ソララ”が付いていま...