トピックス

やまねこパトロール

西表野生生物保護センターの「夏のイリオモテヤマネコ交通事故防止キャンペーン」が7月20日より始まりました!
そして、7月22日より、西表島では民間による初のヤマネコ交通事故防止夜間パトロールが始まりました。
その名も「やまねこパトロール」。
「イリオモテヤマネコを発見した」戸川幸夫さんの娘さんと、3年前に西表島を視察し、詳細な調査報告書を作成した弁護士団の坂元さんが運営しているJTEFイリオモテヤマネコ保護基金が、地域の有志の方々の協力を得て実現しました。
西表野生生物保護センターは、このやまねこパトロールを歓迎し、打合せに参加させていただきました。
そして、最新のヤマネコの出現状況と事故が起こる危険性の高い区間について情報提供しました。
実は、この最初の打合せの時に、なんと「ヤマネコが交通事故にあった!」との連絡が入ったのです(6月22日)。
参加されたみなさんに緊張が走りました。。。
JTEFyamaneko.jpg  yamanekopat.jpg
戸川さんと坂元さん               深夜までミーティング
7月22日のパトロール初日は保護センターの車も参加!
出発前に、万一ヤマネコの交通事故に遭遇した場合の手順をシミュレーション。
道路慣れした子ネコを道路から追い払う方法もお伝えしました。

そしていよいよ出発!
パトロール車は交通事故危険区間(パトロール区間)は時速20kmで、それ以外は法定速度40km(集落内30km)で走ります。
yamanekopatcar.jpg
パトロール車の後ろ姿。
やまねこパトロールという字がライトに反射します(実際はもっとピカーッと光りますよ)。
yonagunisan.jpg
遭遇したのは。。。
最近では珍しく大きなヨナグニサンが道路でバタバタしていました。
車にはねられないようにそっと森へ帰します。
緊張(!?)のパトロール初日には危なっかしいヤマネコも現れず、ひとまずホッ。。
やまねこパトロールは8月21日まで行われます。
運転にとても神経を使う過酷な作業ですが、ヤマネコを守りたいと思ってくれている地域の方々に感謝!
みかけたら、ゆっくり走ってくださいね。
詳しくはJTEFのホームページ、ブログにも載っています。

http://www.jtef.jp/showcase_yamaneko_01

http://jtefblog.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-8643
そして、24日と25日は石垣港、大原港でヤマネコ交通事故防止のアピール活動を行いました。
道路を造っている土木事務所や工事関係者の方々が応援に駆けつけてくださいました!
(後でキャンペーン担当の山城が報告します)
こうやって、ヤマネコを守る輪が、たくさんたくさん、拡がってくれると嬉しいです。
(岡村)

みなさんからの情報をお待ちしております

イリオモテヤマネコの事故対策

みなさんから寄せられた
情報を元に作成しています

運転注意マップ過去一覧