2017年02月10日 イリオモテヤマネコNEWS
やまねこマラソンでヤマネコの交通事故防止をPRしませんか?
明日11日は年に1度の竹富町やまねこマラソンの開催日です。西表野生生物保護センターでは、マラソン参加者の方でヤマネコの交通事故をPR...
2017年02月10日 イリオモテヤマネコNEWS
明日11日は年に1度の竹富町やまねこマラソンの開催日です。西表野生生物保護センターでは、マラソン参加者の方でヤマネコの交通事故をPR...
2017年02月07日 イリオモテヤマネコNEWS
みなさん、こんにちは。本日(2月7日)よりカンムリワシリサーチさん協力のもと保護センター視聴覚室にてカンムリワシ展を開催しています。 カンムリワシの写真を多数、...
2017年02月03日 イリオモテヤマネコNEWS
先月から仲間崎土地改良区入口から古美山橋の間にかけて県道で子どものヤマネコの目撃が多発しています。竹富町自然環境課さんから毎日町内放送での呼びかけも行ってもらっ...
2017年01月16日 イリオモテヤマネコNEWS
2016年12月は、43件の目撃情報がありました。要注意運転箇所は、・仲間崎~古見山橋(仔ネコ飛び出し注意)・後良橋~相良橋・船浦~上原土地改良地区です。 ...
2017年01月08日 イリオモテヤマネコNEWS
今年は酉年ということで、西表を代表する鳥としてカンムリワシの写真をご紹介します。カンムリワシは島の道路沿いで出会う機会の多い鳥です。...
2017年01月08日 イリオモテヤマネコNEWS
いつもイリオモテヤマネコNEWSをご覧いただき、ありがとうございます。昨年はヤマネコの交通事故が多発した年でした。ブログでも死亡事故...
2016年12月21日 イリオモテヤマネコNEWS
今年も12月12日から12月16日まで、竹富町立古見小学校の朝の安全運転の呼びかけに参加しました。 古見小は西表野生生物保護センターから一番近くにある小学校で...
2016年12月17日 イリオモテヤマネコNEWS
2016年11月は、30件の目撃情報がありました。要注意運転箇所は、・高那~ユツン ・美原~古見 です。 皆さんからお寄せいただいた目撃情報をもとに、交通事故...
2016年12月15日 イリオモテヤマネコNEWS
今日の西表島は北風が強く冷たい、冬らしい天気でした。 明日も島としては寒くなりそうですので、風邪などひかぬように皆さんもご注意下さいね。 さて、イリオモテヤ...