
※運転注意※カンムリワシなど野生動物の交通事故が多発しています!
7月に入り、西表島で野生動物の事故が続いています。 7月5日21:30頃 アオバズク 古見集落近く(後良橋)県道 7月9日14:30頃 カンムリ...
7月に入り、西表島で野生動物の事故が続いています。 7月5日21:30頃 アオバズク 古見集落近く(後良橋)県道 7月9日14:30頃 カンムリ...
2020年7月21日の夜に、野原崎展望台付近で交通事故に遭ったカンムリワシが保護されました。 カンムリワシは右の大腿骨を骨折しており、保護治療を行いました...
12月から2月にかけて、当センターに寄せられた冬の渡り鳥の情報です。今シーズンの冬は暖冬で、時には夏日になる日もありました。例年以上に冬らしくない気候のせいか、...
10月中旬からはサシバが渡ってきています。保護センターの周囲でも鳴き声が聞こえたり、姿を見かけることがあります。10月以降に保護センターで確認している渡り鳥※9...
9月に入り、秋の渡り鳥達が島にやってきています。保護センターで確認している渡り鳥(50音順)・アオアシシギ・アカガシラサギ(冬羽)・アマサギ(冬羽)・キセキレイ...