
2025年05月15日 島の生きものNEWS
海鳥アジサシの子育てシーズン!【動画】
アジサシという鳥を知っていますか? https://youtu.be/eklvn6bnsKAアジサシはカモメの仲間の海鳥で、八重山諸島では絶滅危惧Ⅱ類に分類さ...
2025年05月15日 島の生きものNEWS
アジサシという鳥を知っていますか? https://youtu.be/eklvn6bnsKAアジサシはカモメの仲間の海鳥で、八重山諸島では絶滅危惧Ⅱ類に分類さ...
2024年02月20日 島の生きものNEWS
西表野生生物保護センターでは、みなさまから寄せられたヤマネコの目撃情報をもとに「イリオモテヤマネコ運転注意マップ」を毎月作成し...
2023年12月19日 島の生きものNEWS
令和5年12月5日(火)午前8時30頃、「ユツン付近の県道上で、うずくまって飛べない様子のカンムリワシがカラスにいじめられている」との連絡がセンターにありました...
2023年12月07日 島の生きものNEWS
西表野生生物保護センターでは、みなさまから寄せられたヤマネコの目撃情報をもとに「イリオモテヤマネコ運転注意マップ」を毎月作成し...
2023年11月10日 島の生きものNEWS
西表野生生物保護センターでは、みなさまから寄せられたヤマネコの目撃情報をもとに「イリオモテヤマネコ運転注意マップ」を毎月作成しています。 運転す...
2021年07月15日 島の生きものNEWS
7月に入り、西表島で野生動物の事故が続いています。 7月5日21:30頃 アオバズク 古見集落近く(後良橋)県道 7月9日14:30頃 カンムリ...
2020年08月03日 島の生きものNEWS
2020年7月21日の夜に、野原崎展望台付近で交通事故に遭ったカンムリワシが保護されました。 カンムリワシは右の大腿骨を骨折しており、保護治療を行いました...
2020年06月15日 島の生きものNEWS
6月9日、西表島の上原港でオオヒキガエルが発見され、13日に捕獲されました。体長約14㎝のメスの個体です。 オオヒキガエルは本来そ...
2020年04月15日 島の生きものNEWS
2月下旬、上原港近くで、”本来西表島に生息するはずのないカメ”が保護されました。どうやら、ペットだったものが逃げ出してしまった様子。...