
イリオモテヤマネコの野生復帰
2021年4月4日、西表西部(干立集落)の民家の敷地内にてイリオモテヤマネコ(オス・成獣)が保護されました。このヤマネコは高齢の個体であり、保護した時には脱水や...
2021年4月4日、西表西部(干立集落)の民家の敷地内にてイリオモテヤマネコ(オス・成獣)が保護されました。このヤマネコは高齢の個体であり、保護した時には脱水や...
地域の皆さんや観光客の皆さんに向けて、イリオモテヤマネコに出会ったときに守っていただきたい基本的な事柄をチラシにまとめました。 島内在住のデザイナーさんと一緒...
7月24日のオスの幼獣に続いて、7月31日に救護飼育していたヤマネコのメスの幼獣を放獣しました。 この個体は5月13日に浦内の集落内に衰弱した子ネコが...
7月24日(火)に浦内地区にて、救護飼育をしていたヤマネコのオスの幼獣(W-218♂)を放獣しました。 この個体は5月15日に浦内集落内...
5月4日のメス成獣の死亡事故から5日後の9日に住吉町道で子ネコ2頭の目撃情報が寄せられて以降、付近で子ネコの情報が多数寄せられるようになりました。 死亡したメ...
GWを無事に乗り切ればヤマネコの無事故100日を迎えることができたはずでした。しかし、無事故日数を伸ばすどころか立て続けに2件の死亡事故が起きてしまいました。...