トピックス

no image

2015年07月16日 島の生きものNEWS

ウミショウブの開花

ウミショウブという植物をご存知でしょうか?海草の一種であるこの植物は、とても変わった開花や受粉方法をします。花が咲くのは夏の大潮の日、昼の干潮時のことです。数ミ...

no image

2015年07月08日 島の生きものNEWS

【祝】アオバズク、野生に帰る

先島諸島に台風9号が近づいていますね。今年は雨の少ないまま短い梅雨が終わってしまったので雨は降って欲しいのですが、暴風による被害は少...

no image

2015年06月23日 島の生きものNEWS

ヤマネコの仔育て時期です。

保護センター近くで撮影みなさま こんにちは島内各地からヤマネコの仔ネコ目撃情報が入ってきています。仔ネコの出没している場所には「子ネ...

no image

2015年06月17日 島の生きものNEWS

カタグロトビがやってきた

梅雨明けした西表島は、毎日暑い日が続いています。  梅雨明け宣言がされる前の6月6日にカタグロトビというタカの仲間が来ていました。文...

no image

2015年06月03日 島の生きものNEWS

干潟観察会

5月31日に西表島干潟観察会~民謡のカニ「やくじゃーま」へ会いに行こう~を開催しました。...

みなさんからの情報をお待ちしております

イリオモテヤマネコの事故対策

みなさんから寄せられた
情報を元に作成しています

運転注意マップ過去一覧