みなさん こんにちは。
先日のことですが、西表には生息していないトカゲを目撃したとの情報が保護センターに入りました。聞き取りからオーストラリアに生息しているフトアゴヒゲトカゲに似ているようです。おそらくは、ペットの逸出であると考えられますが大型個体は小さなトカゲも食べるため在来種のトカゲ類へも影響があります。
本個体の捕獲を検討していますので、目撃された方は西表野生生物保護センターまでご連絡ください。センターのメールアドレスへ写真を送って頂くと識別が早くなります。よろしくお願いいたします。
(かんとう)
目撃された個体の特徴
・頭から尾までの大きさ30cm
・幅10cm
・枯葉色
・ゴツゴツ(トゲトゲ)している
※西表島には同程度の体長で在来種にキシノウエトカゲがいますが、目撃者からもキシノウエトカゲではないとご連絡いただいています。