みなさま こんにちは
今年の8月末に西表島への侵入が確認されたシロアゴガエルですが、調査が進むにつれて繁殖地が発見されてしまい、現在駆除作業中です。
これまでの発見は、上原地区のみとなっていますが、ほかの地域からも発見される可能性もございます。個体を見たり鳴き声を聞いたりされた方は、保護センターまでご連絡いただければと思います。
シロアゴガエルの特徴や鳴き声は下記のURLからご覧いただけます。
※那覇自然環境事務所HP「オオヒキガエルとシロアゴガエルについて」
http://kyushu.env.go.jp/naha/wildlife/mat/m_2_2
また、保護センターでは捕獲したシロアゴガエルの生態展示を特別に行っています。
期間限定で、シロアゴガエルの泡巣(卵塊)も展示していますので、島内在住の方でシロアゴガエルの実物を確認されたい方は来館していただければと思います。生態展示ですので、個体の状態によって早期終了する場合もございます。ご了承ください。(かんとう)