11月16日(土)に第6回 西表島人(しまぴとぅ)文化祭が開催されました。
(主催:西表文化祭実行委員会 NPO法人西表島エコツーリズム協会)
西表野生生物保護センターも、イリオモテヤマネコの展示をし、安全運転宣言の呼びかけを行いました。
上原小の子どもたちも、親に安全運転宣言を伝えてくれる約束をしてくれました
今回は西表島の西部で行われたイベントだったので、西部の方と顔を合わせることができ、ヤマネコの目撃情報もたくさん寄せられました。
今後もヤマネコを目撃されたらセンターへ情報をお願いします!
夕方には、「世界自然遺産を考える~屋久島の事例から」の講演&パネルディスカッションも開催されました。
講師:環境省エコツーリズム推進アドバイザー 松本毅さん(屋久島野外活動総合センター)、パネラーの一人に西表自然保護官事務所の福田自然保護官も参加しました。
(早川)