
西表島の鳥 イベントのお知らせ
意外と知らない!?西表島の鳥のこと!どんな季節にやってきているの?普段はどこにいる鳥?などなど、知ると面白い西表島で見られる野鳥たち。5月の愛鳥週間に伴い西表野...
意外と知らない!?西表島の鳥のこと!どんな季節にやってきているの?普段はどこにいる鳥?などなど、知ると面白い西表島で見られる野鳥たち。5月の愛鳥週間に伴い西表野...
2022年7月にリニューアルオープンした展示室。普段は自由見学ですが、もっと詳しく知りたい!という声にお応えして、常駐スタッフによる展示の解説ツアーを定期開催す...
ただいま西表野生生物保護センターでは、旧正月から始まるカンムリワシ週間に併せて、国立公園パークボランティア&環境省職員によるカンムリワシの作品展を実施しています...
今回のサイエンスゆんたくは 環境省対馬自然保護官事務所でツシマヤマネコ保全に関わる方々をお迎えします。西表島の人々にとってイリオモテヤマネコはとても身近な存在で...
今回のサイエンスゆんたくは☆ 長年にわたり、国内外で鳥類の研究・調査を続けてこられた東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授の樋口広芳先生! 西表島に...
今年、西表石垣国立公園が50周年を迎えるにあたり記念イベントとして、環境省では石垣島と西表島で自然観察会を開催しています。今回は、2022年10月2日(日)浦内...