イリオモテヤマネコNEWS

イリオモテヤマネコ運転注意マップ 8月号

 
仔ネコの路上出没が増えています!
 
ヤマネコに出会ったときは…
・車からそっと観察(近づかないでね)
・ヤマネコに長時間ライトを当てることは避けましょう
特に仔ネコは警戒心が薄く、人が近づいても逃げないかもしれません。
ヤマネコが人に慣れてしまうと、平気で道路に出てきてしまい、交通事故に遭う危険性が高まります。
道路は危険な場所と学習してもらえるようにご協力お願いします。
彼らが無事ひとりだちできるよう、みんなで見守っていきましょう。
—————————————-
西表野生生物保護センターでは、みなさまから寄せられたヤマネコの目撃情報をもとに「イリオモテヤマネコ運転注意マップ」を毎月作成しています。
運転する際に注意していただきたい場所を示していますので、マップを参考にしながら安全運転を心がけていただけますようお願いいたします。
作成したマップは、レンタカー店をはじめ、港やホテル、スーパー等、島内各所で掲示中です。当館でも配布しておりますので、ご希望の方は西表野生生物保護センターまでご来館ください。
 
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ヤマネコの交通事故に遭遇したら
【ヤマネコ緊急ダイヤル 0980-85-5581】24時間受付中
 
緊急時以外の目撃情報は下記投稿フォームから↓↓↓
 

みなさんからの情報をお待ちしております

イリオモテヤマネコの事故対策

みなさんから寄せられた
情報を元に作成しています

運転注意マップ過去一覧