W-171 赤い首輪(発信機)をつけています。今回は、ヤマネコの居る位置を確かめることが目撃なので、実際に姿を見ることはできません。
車載アンテナで発信機から出る電波を受信したところで、今度は手持ちへ切り替えて、受信機から聞こえてくる「ピッピッピッ」というシグナルを頼りに「あっちかな?こっちのほうかな?」と細かな位置を探ります。
現地で2~3地点、受信できた方角を記録しセンターへ戻ってヤマネコの位置を地図上へ落としてみました。参加者の方々には、姿は見えずとも意外なほど道路の近くにヤマネコが居る事を感じていただけたようです。
(かんとう)