おかげさまで「ヤマネコの写真でひとこと」への応募枚数は300枚を超えました!
沢山のご応募ありがとうございます。
「ひとこと」の募集はキャンペーン終了の今月末まで受け付けています。
まだまだ、ご応募お待ちしています。
今回はヤマネコのなりきりシリーズと題して、「ひとこと」をご紹介します。
まずは探偵ヤマネコです。
ヤマネコは、マーキングといって尿や糞でじぶんのなわばりを他の個体に主張します。
「ひとこと」のように、においから他の個体の情報を嗅ぎ取ります。
次は、冒険家ヤマネコ。
子ヤマネコは秋から冬になると母ネコから独り立ちします。
独り立ちするときの子ヤマネコの気持ちはまさに冒険に出るような感じなのかもしれません。
最後はサラリーマン ヤマネコです。
ヤマネコの調査をしていると、もっと簡単にヤマネコが見分けられたらいいのに、
いっそ、この「ひとこと」のように自分から名乗ってくれたらいいのにとよく思います。
けれども実際はそうはいかないので、胸の模様や耳の切れ込みなどで地道に個体を識別しています。
(田口)