「ヤマネコの写真でひとこと」には、8月13日現在でなんと265枚の応募をいただいています!
予想を超える応募の多さに驚きつつ、とてもうれしいです。
当初は、応募いただいたものを野生生物保護センター内に掲示する予定でしたが、予想を超える応募数に掲示スペースが足りず、ブログに紹介するだけとなってしまっています。
近いうちによい掲示方法を見つけ、ブログで紹介できていない分についても皆さんにご覧いただけるようにしたいと思っています。
ぜひお楽しみに♪
それでは、今日も皆さんからいただいた「ひとこと」をご紹介していきます。
まずは、焦ったときも車には気をつけて!!
それにしてもヤマネコ界のドラマはどんなものなのでしょうか?
ツシマヤマネコ(長崎県対馬市に生息しています)との遠恋とか!?
いやいや、まず出会いがないはずですね・・・。
次の1枚はこちらです。
ヤマネコは1~3k㎡の行動圏(なわばりのようなもの)をもつといわれています。
こんなふうに目力をきかせて、自分の行動圏をパトロールしているのかもしれません。
3枚目は、胸をはってがんばる1枚です。
掻いてくれるネコがいないときは、まごの手もありますよー。
ペットのネコ同士だとお互いを舐めあうこともありますが、単独で暮らしているヤマネコではそうしたことは子ネコと親ネコの間ぐらいでしか行われないのかもしれません。
ヤマネコはまだまだ不思議が多い生きものです。
(田口)