トピックス

除草作業を行いました

人にとっては観光シーズンで交通量が増え、ヤマネコにとっては仔育てのシーズンです。

この期間はより一層、交通安全のご協力をお願いいたします。

 

昨日7月30日に、ヤマネコの目撃が多く寄せられている県道沿いの区間において、西表森林生態系保全センター、租納森林事務所、大原森林事務所のみなさんと一緒に除草作業を行いました。

仔ネコの目撃も含まれており、交通事故が心配されます。
ドライバーさんから道路付近にいるヤマネコがよく見えるように県道沿いをすっきりとさせました。

⚠️海中道路〜クーラ橋⚠️

この区間はヤマネコが飛び出してくるかもしれないという意識で安全運転のご協力をよろしくお願いいたします。

特に夜間の目撃が多くなっています。

※交通事故のリスクが高まってしまうため、ヤマネコを探しに行くのはお控えください。

みなさんからの情報をお待ちしております

イリオモテヤマネコの事故対策

みなさんから寄せられた
情報を元に作成しています

運転注意マップ過去一覧