2018年10月26日 イリオモテヤマネコNEWS
チラシ「ヤマネコに出会ったときのお約束」について
地域の皆さんや観光客の皆さんに向けて、イリオモテヤマネコに出会ったときに守っていただきたい基本的な事柄をチラシにまとめました。 島内在住のデザイナーさんと一緒...
2018年10月26日 イリオモテヤマネコNEWS
地域の皆さんや観光客の皆さんに向けて、イリオモテヤマネコに出会ったときに守っていただきたい基本的な事柄をチラシにまとめました。 島内在住のデザイナーさんと一緒...
2018年10月26日 イリオモテヤマネコNEWS
10月中旬からはサシバが渡ってきています。保護センターの周囲でも鳴き声が聞こえたり、姿を見かけることがあります。10月以降に保護センターで確認している渡り鳥※9...
2018年10月26日 イリオモテヤマネコNEWS
10月の第3週くらいから島内各所でサキシマフヨウの花が咲き始めました。花の色は白や淡いピンクが多いですが、時折ピンクが濃い株も見かけ...
2018年09月21日 イリオモテヤマネコNEWS
9月に入り、秋の渡り鳥達が島にやってきています。保護センターで確認している渡り鳥(50音順)・アオアシシギ・アカガシラサギ(冬羽)・アマサギ(冬羽)・キセキレイ...
2018年08月16日 イリオモテヤマネコNEWS
2018年は国際サンゴ礁年に指定されているとご存知でしょうか?八重山では気軽にサンゴ礁にふれ、学び、語り合う場として、「やえやまサンゴカフェ」を月1回程度、開催...
2018年08月10日 イリオモテヤマネコNEWS
7月24日のオスの幼獣に続いて、7月31日に救護飼育していたヤマネコのメスの幼獣を放獣しました。 この個体は5月13日に浦内の集落内に衰弱した子ネコが...
2018年07月27日 イリオモテヤマネコNEWS
7月24日(火)に浦内地区にて、救護飼育をしていたヤマネコのオスの幼獣(W-218♂)を放獣しました。 この個体は5月15日に浦内集落内...
2018年05月22日 イリオモテヤマネコNEWS
5月4日のメス成獣の死亡事故から5日後の9日に住吉町道で子ネコ2頭の目撃情報が寄せられて以降、付近で子ネコの情報が多数寄せられるようになりました。 死亡したメ...